安心して診療をうけていただけるよう感染症予防を行っております。詳しくは、新型コロナウイルス感染症への対応をご確認ください。

TREATMENT

施術案内

鍼灸、整体、指鍼、オステオパシー

鍼灸

鍼灸は、東洋医学の治療法の1つです。身体の変化を手で触れながら観察して状態を把握し、鍼や灸を施すことで身体のバランスを整えて機能回復をはかる治療法です。

整体

整体は、骨盤や背骨を整え骨のズレなどを矯正することです。これにより筋肉のコリや疲労をほぐされ体全体のバランスが整います。体全体の血流が良くなるように促しことで、ねん挫などの腫れが早く引くというケースも多くあります。痛みを発症している箇所のみでなく、体全体のバランスを整えることでで体の痛みが緩和されたり、痛みの再発を防いだりする効果が期待できます。
整体について

指鍼

指鍼では鍼が苦手な方や怖い方でも鍼を使わずに鍼と同じ効果を得ることができます。指で刺激を与えることによって身体のバランスを整えます。リラクゼーション効果もあるということで最近では世界でも人気のある施術です。

オステオパシー

オステオパシーとはオステオ(osteo)「骨」とパシー(pathy)「病気治療」を合わせた造語です。自然治癒力を充分に活かして、身体が本来持っている機能性を取り戻し健康に導きます。症状だけをみるのではなく症状を引き起こす原因を探し、体を整えるという点が特徴です。
オステオパシーについて